屋根塗装の事例を紹介

屋根は常に雨風、紫外線、高温低温の外界と直に接していますので、住居の中で最も劣化しやすい場所となります。家を建てた際に塗装されている塗料にも耐用年数がありますので、定期的に屋根塗装の塗り替えをすることをお勧めします。この記事では、屋根塗装のタイミングやリスク、屋根塗装の事例を紹介します。

屋根塗装をするタイミングとは?

外壁や屋根塗装は基本的に10年程度で塗替えを推奨していますが、屋根塗装については劣化の症状が現れた時に迅速に対応することが大切です。塗装を行うタイミングとしては、雨漏りの発生、屋根が割れる、コケやカビが生えている、屋根が色褪せている、または色のばらつきが見られる、そして金属部分の腐食が確認できる時等です。

屋根塗装の事例

築15年の中古物件をご購入されたお客様からのご依頼で、以前の持ち主によるメンテナンス状況が不明とのことで調査を行いました。結果、屋根にはソリが起こっている状態で、外壁にも劣化が見られたため工事の運びとなりました。屋根の層間剥離が激しく、カバー工法と呼ばれる屋根重ね葺きの方法で行い、工事期間はおおむね1ヶ月で終了しました。

屋根塗装をしないことのリスク

屋根塗装は雨漏りや割れが発生していないから安心という訳ではありません。目に見えてトラブルがなかったとしても、経年劣化はどうしても起こりますので、当社としては定期的なメンテナンスを推奨しています。雨漏りが起こった時には末期症状であり、屋根塗装をしないままでいることのリスクを把握しておきましょう。

まずは屋根塗装に本来あるべき防水効果が低下するために起こる雨漏りです。次いで断熱機能の低下によりエアコンの効きが悪くなるといったケースも考えられます。最悪の場合、屋根が腐って強度が低下してしまいます。ケースによっては総取り替えが必要となり高額な修繕費用が必要となる可能性もあります。トラブルが起きる前に対処しておくことが最も効率的で費用も安く済むことになります。

屋根塗装の事例

新築購入後、20年間一度もメンテナンスをしてこなかったお宅の屋根塗装を請け負った事例です。外壁は汚れが目立つ程度でしたが、診断をした結果屋根の汚れと劣化がひどく、住宅塗装についての管理意識をお持ちではないお客様に、塗装の必要性や特徴、メンテナンス方法等を説明しつつ、ご予算を伺って希望内に収まるよう提案、工事やサービスを実行させていただきました。

まとめ

屋根塗装は外壁塗装同様、何かが起こってからするのではなく、起こる前にすることで家を快適に保ち、トラブルを未然に防ぎ、なおかつ必要経費を最小限にすることが可能です。当社では予算やご希望にそったご提案をさせていただいていますので、いつでもご相談ください。